「きっちょむ」(吉四六)という名称は、一連の頓智話「吉四六話」のモデルとして知られる、江戸時代の豊後国の庄屋「吉右衛門」が訛ったものに由来します。本フォーラムでは、学生と教員及び職員が本学の教育について意見交換・議論し、多くの声を集めて、本学の教育の質向上に資する臨機応変なアイディアを見出すことを目的としています。 『きっちょむフォーラム』実施報告書[学内限定公開] きっちょむフォーラム2024[2.60MB] きっちょむフォーラム2023[1.81MB] 学生からの意見への第一次回答[438kB] きっちょむフォーラム2022[1.15MB] 過去の『きっちょむフォーラム』開催案内 過去の『きっちょむフォーラム』